ごあいさつ
新着情報
筑紫野市内に空き家を所有されている方、こんなお悩みございませんか?
🔵遠く離れた空き家の管理ができない...
🔵故郷の実家が空き家になった...
🔵近隣住民に迷惑をかけていないか...など
『空き家等対策の推進に関する特別措置法』が施行され、所有者は空き家を放置できなくなりました。
空き家を放置すると「台風や地震による倒壊」、「草木・雑草の繁茂による景観の悪化」、「治安の悪化(放火・不法侵入の恐れ)」など様々な問題があります。
とはいえ、遠く離れた場所に住んでいたり、持ち主が病を患っているなどの理由から管理できないケースも多く見られます。
その解決策として、当センターが空き家管理を行い、放置空き家の増加を防止します。
基本料金をリーズナブルに設定し、必要なオプション(郵便物の転送や家屋の風通し等)を選ぶシステムなので、ご安心してご利用いただけます。
まずはお気軽にご相談ください。
お問い合わせ・お申し込みはシルバー人材センターまで
☎092-919-7755 (平日8:30~17:00)
担当者:平島
寄付いただいた着物や生地などをリメイクした洋服や帽子、バックや布草履、小物などの作品を販売中
🔵展示販売
場所:(公社)筑紫野市シルバー人材センター 玄関フロア
時間:平日 8:30~17:00
🔵出張販売(現在お休み中)
場所:筑紫野市総合保健福祉センター「カミーリヤ」1Fフロア
時間:毎月第2・4水曜日 11:00~14:00
🔵県内のシルバー人材センターは、高年齢者の雇用の安定等に関する法律(以下「高齢者雇用安定法」という。)第44条第1項に基づき、県知事の指定を受けた公益社団法人福岡県シルバー人材センター連合会の会員であり、60歳以上の方に臨時的、短期的、かつ軽易な就業の場の提供等を行っています。
🔵当連合会及び県内のシルバー人材センターに対して、県内で同様の業務を行っている「特定非営利活動法人シルバー人財いき活きセンター」について、お問い合わせ等をいただくことがありますが、当連合会及び当連合会の会員であるシルバー人材センター(県内42団体)とは関係ございません。
🔵シルバー人材センターへの仕事のご依頼、ご相談などに関しましては、名称や問い合わせについて、よく確認いただきますようお願いします。
公益社団法人 福岡県シルバー人材センター連合会
☎092-623-5656